ワンデーキャラアイカラー
ハロウィンパーティーの時、映画の登場人物に変装しようと思って衣装を調達しました。メイクもウィッグも揃えて準備万端と思ったのですが、何かが足りません。何が足りないのだろうとインターネットで映画のキャラを調べたら、瞳の色でした。この際瞳の色もチェンジしよう、そう思ってキャラクターに近いブラウンのカラコンを購入しました。
たくさんあるメーカー、商品の中から選んだのはワンデーキャラアイカラーです。リサーチしていくつかに絞り、その中でさらに比べてみたのですが、ここのメーカーが最もイメージに近いブラウンでした。価格もわりと安いです。これまでにいろいろな商品を使ってきましたが、その中ではリーズナブルだと思いました。
明るめのヘーゼルカラーで、これなら限りなくキャラに近づけると思い、さっそく衣装を着てフルメイクした状態で合わせてみました。瞳のカラーがガラリと変わって、いつもと違う自分の変身ぶりに自分がビックリです。色が明るいことも大きな変化でしたが、色素の直径サイズが違うことも大きかったのだと思います。黒目がちの自分に慣れませんでしたが、映画に登場するキャラクターのイメージに近づいたので、みんなに楽しんでもらえそうだと思いました。
パーティー開催日、会場で待ち合わせした友人がビックリしていました。衣装もすごいけど最も印象に残ったのがカラコンだと言っていました。確かに衣装といいカラコンといい、やり過ぎてしまったかもしれません。
カラコンは見た目を重視していたのであまり装着した感じは期待していなかったのですが、想像していたよりも良くて、ずっとつけていたいくらいでした。レンズが自分の目のカーブに合っていたのでしょうか。見やすいし違和感がなくて快適でした。途中で目薬を使うこともなく乗りきることができました。
初めて装着するレンズは長い時間つけていると乾燥してまばたきをする回数が増えるのですが、これは乾燥が気になりませんでした。